- 五輪組織委元理事の受託収賄事件 新たに“2億円受領”の疑惑(2022年8月1日)
- 【事故の背景は?】車が川に転落‥水深4mに沈む 車内から高齢の男女2人の遺体 ブレーキ跡なし 徳島(2022年5月2日)
- 【警視庁】カンボジア拠点“特殊詐欺グループ”19人に逮捕状 電子マネー25万円分をだまし取った疑い
- 震度7の石川・志賀町 家屋倒壊 避難所も満員(2024年1月2日)
- 【速報】オスプレイ墜落 現場は屋久島の東側約1キロの海上か 米軍岩国基地出発し沖縄・嘉手納基地に向かう途中だったとの情報も|TBS NEWS DIG#shorts
- 岸田総理「130万円の壁」見直し検討表明 「幅広く対応策を検討してまいりたい」 | TBS NEWS DIG #shorts
感染拡大を受け“同乗者全員”濃厚接触者を見直し(2021年12月27日)
後藤厚生労働大臣は、新型コロナウイルスのオミクロン株の水際対策について、濃厚接触者の定義を28日から見直すことを明らかにしました。
後藤厚生労働大臣:「航空機の同乗者全員を濃厚接触者とする緊急的な取り扱いは本日で終了し、あす28日以降は従来の株と同様に患者の前後2列の乗客と家族、同行者を航空機内の濃厚接触者の範囲とすることと致します」
航空機の濃厚接触者の定義が28日から変わります。
患者の前後2列の乗客と家族、同行者を濃厚接触者にするということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く