- 絶対欲しくなる!?おうち時間を充実させる“超便利家電”
- 【川崎3人死傷事故】運転の女“はねた後”にブレーキ踏んだか
- ウクライナから避難の家族…娘が住む滋賀で「安心と安全を感じる」県が宿舎を無償提供(2022年3月31日)
- 【ライブ】最新ニュース:“霊感商法”対策検討会 来週に初会合/立憲民主党・新執行部人事 岡田元副総理を幹事長に /米上院議員 台湾・蔡総統と会談 など(日テレNEWSLIVE)
- 【独自】運転席から噛んでいたガム投げつけ…他人の家などに10回超投げ捨てか 大阪・八尾市の男逮捕
- 【午後5時点灯予定】“けやき坂イルミネーション”2022 をライブカメラでお届け! Keyakizaka Illumination 2022 (2022年11月10日~12月25日)ANN/テレ朝
「政策活動費で記載不要と指示」 安倍派秘書が特捜部に説明(2023年12月15日)
自民党・安倍派の政治資金を巡る問題で、所属議員の秘書らが東京地検特捜部の任意聴取に対して、「政策活動費なので記載する必要がないと派閥から指示された」と説明していることが分かりました。
関係者によりますと、安倍派の政治団体「清和政策研究会」では、パーティー券の販売ノルマを超えた収入が議員側にキックバックされ、収支報告書に記載されていない疑いがあります。
その後の取材で、議員の秘書らが特捜部の任意聴取に対して、「政策活動費なので、記載する必要がないと派閥から指示された」と説明していることが分かりました。
特捜部は一部の議員本人に任意の事情聴取を要請していて、詳しい経緯について調べるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く