- 新名神高速道路の立ち往生 26日午前8時すぎに解消(2023年1月26日)
- 【3回戦】全国選抜中学硬式野球 千葉西vs奈良西【夏の全国大会 生中継記念!】(2022年7月24日)
- ロシア・北朝鮮 国境沿いの駅に北朝鮮“視察団” 金正恩総書記のロシア入りに向け最終チェックか | TBS NEWS DIG #shorts
- トンネル冠水「ユーロスター」運休で大混乱 ロンドン(2023年12月31日)
- 「負けたらテキーラ一気飲み」客にゲーム持ちかけ 睡眠薬入りの酒飲ませ現金90万円奪う 女ら逮捕
- 【ライブ】『どうなる?賃上げ』大手企業で相次ぎ「満額回答」中小企業は賃上げ “正念場” / 春闘集中回答日 大企業では例年にない賃上げ など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
小学生の願いは『大谷翔平にあいたい』『一生に一度の恋』七夕を前に短冊の飾りつけ 大阪・住吉区
7月7日の七夕を前に、小学生が願いを込めて作った短冊を飾りつけました。
6月29日、大阪市住吉区の帝塚山学院小学校では、子供たちが用意された25本の笹に七夕の飾り付けを行いました。
短冊には、『お医者さんになりたい』『笑っていつも過ごせますように』など約650人の願いが書かれていて、折り紙などで作られた笹飾りとともにくくりつけられ、校舎の周りを鮮やかに彩りました。
「成績が上がることと、みんなと仲良くできることを書きました」(小学生)
「健康でいられますようにと書きました。かないそうですかね」(小学生)
この小学校では、毎年7月1日に「七夕まつり」を開いていて、飾り付けた笹を囲んで、盆踊りを行うということです。
コメントを書く