- 八田與一容疑者の新事実 留置場で同居男性が証言① #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 【遠野なぎこ】スピード破局は“母からの虐待”が影響…マッチングアプリを続ける理由「年下が好き。同年代だとおじさんに感じる」|ABEMAエンタメ
- 【速報】福岡県に「記録的短時間大雨情報」発表 八女市付近で1時間に120ミリ以上の猛烈な雨|TBS NEWS DIG
- 【防犯訓練】走行中の車内に“刃物男”「ためらわず乗務員に伝えて」東京メトロ
- 女性客を監禁・恐喝 ホストクラブ運営会社社長らを逮捕 一回で大金を得る“一撃講習”マニュアル作成
- 石川県・能登町の柳田では未だ断水も 断続的な雨が復旧に影響 能登半島地震|TBS NEWS DIG
郵便局“刃物男”現在も逃走中 現場の状況は?(2023年2月16日)
16日午後、埼玉県川口市の郵便局に刃物を持った男が押し入り「金を出せ」と要求したうえ、従業員を切り付けました。男は現在も逃走中です。また、男は郵便局を出て北西方向に逃走したという情報もあります。
(佐々木快アナウンサー報告)
たった今、規制線の中に警察犬が投入されました。事件があった郵便局の方向へと向かっていきます。郵便局のちょうど前で警察犬がいったん止まりました。捜査の方法が着々と少しずつ変えられてる様子が伺えます。
犯人が逃走したとみられる方向に立っているのですが、少し離れてみると捜査員の中にはヘルメットをかぶっている人も見られます。
そして、十字路に差し掛かりますが、大通りの方に向かっていくと捜査員がライトでしきりに地面を確認する様子や建物と建物の間の隙間が抜け道になっていないかということを確認する様子が伺えました。
一方で、この十字路は大通りに向かう以外の2本の道にはそれぞれ住宅街が広がっていて、多くの人々が帰宅している様子が伺えます。
警察は付近の住宅に戸締りをするように、そしてなるべく外出をしないよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く