- 【ライブ】最新ニュース:安倍元首相“銃撃”から1週間/九州「線状降水帯」発生のおそれ・トランプ前大統領…”9月に出馬表明”検討か/ など(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ 7/12(水)】「君しかありえない」取り調べ/コロナ禍経験5歳児に約4か月の発達遅れ/工事の入札情報を漏らし見返り50万円 ほか【随時更新】
- 【警戒】26日の朝にかけて、近畿北部の山沿いを中心に断続的に雪降るおそれ 路面凍結などに注意を
- 【外来種ハクチョウ】農業被害が拡大 追い出し作戦は…
- 「懸命に生きていきます」俳優・永山絢斗被告に懲役6か月・執行猶予3年の有罪判決 大麻への危機感の薄れも…若者「薬物感ない」【news23】|TBS NEWS DIG
- 【桝が取材 神奈川県“海の幸”研究者】キャベツウニの新たな可能性 カボチャもニンジンも食べる
【速報】17:25現在の最新情報 石川県で震度7 能登に大津波警報 (2024年1月1日)
1日午後4時10分ごろ、石川県能登で震度7など北陸地方で地震があり、気象庁は石川県の能登に大津波警報を発表し、輪島港では午後4時21分に津波1.2メートル以上を観測しました。
大津波警報が石川県の能登、また津波警報が山形県、新潟県上中下越、佐渡、富山県、石川県加賀、福井県、兵庫県北部になっています。
津波の観測はこれまでに輪島港で午後4時21分に1.2メートル以上、富山で4時35分に80センチ、柏崎市鯨波で4時36分に40センチ、金沢で5時4分に40センチ、新潟で5時9分に30センチ、などとなっています。
津波到達予想は石川県能登・到達か・5メートル、新潟県上中下越・到達か・3メートル、佐渡・到達か・3メートル、富山県・到達か・3メートル。山形県・到達予想午後4時40分ころ・3メートル、石川県加賀・到達予想午後4時50分ごろ・3メートル、福井県と兵庫県北部・到達予想午後5時ごろ・3メートルなどとなっています。
最大震度7を観測した午後4時10分ごろの地震の震源は、石川県能登地方で深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュードは7.6です。
震度7が石川県能登、震度6弱が新潟県中越、震度5強が新潟県上越、下越、佐渡、富山県東部、西部、石川県加賀、福井県嶺北となっています。
石川県の能登付近では断続的に地震が続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く