- 来日中のゼレンスキー大統領 各国首脳と会談(2023年5月21日)
- 【トルコ国防省】クルド人組織などの拠点を空爆 イスタンブール爆弾テロへの報復か
- 【ニュースライブ】 「隠れみの」とゼレンスキー氏が批判 / マクドナルド、約8割の商品値上げへ / はとバス「二十歳を祝う会」 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【意外】田中萌アナ宅建に一発合格「趣味で取った」「不動産大好き」 サバンナ八木も独特すぎる勉強法でFP1級|ABEMA的ニュースショー
- 中国特別代表 ウクライナ和平「現時点で成果を出すのは難しい」(2023年6月3日)
- 10数秒に1機発進? 嘉手納を定点観測 本編はコメント欄から #Shorts
ロシア西部に砲撃 21人死亡 ウクライナ軍の報復攻撃か(2023年12月31日)
ウクライナと国境を接するロシア西部のベルゴロド州に砲撃があり、子ども3人を含む21人が死亡しました。ロシア側はウクライナ軍の攻撃だと主張しています。
ベルゴロド州の知事は31日、ウクライナ軍が29日深夜から30日にかけてベルゴロド中心部を攻撃し、これまでに子ども3人を含む21人が死亡し、110人が負傷したと明らかにしました。
集合住宅や学校、幼稚園などが被害を受けたということです。
ロシア国防省の報道官は、攻撃には殺傷力の高いクラスター弾も使用されたとして「このような犯罪は罰を免れない」と述べ、ウクライナにさらなる攻撃を加える姿勢を示しました。
ウクライナでは29日、ロシア軍による最大規模の攻撃があり、ゼレンスキー大統領が「テロリストの攻撃には必ず報復する」と表明していました。
およそ120の町や村が被害を受け、これまでに39人が死亡し、159人が負傷しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く