- 「脱炭素先行地域」“第1弾”の26自治体発表 山口環境大臣|TBS NEWS DIG
- 「薬局で薬買って飲ませた」女子大学生タリウム殺人事件 容疑の男が逮捕前に話す 京都市 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【台風6号】外を見たら湖のように…線状降水帯が発生した宮崎・小林市の被害状況を現場中継|TBS NEWS DIG
- 幻のやきもの『湖東焼』の魅力を紹介する展覧会 江戸時代後期に栄えるも藩主暗殺で衰退 滋賀・彦根市
- 「阿吽の呼吸」兄弟みたいだった…容疑者は名古屋で身柄確保 横浜ラーメン店殺人事件【news23】|TBS NEWS DIG
- 日豪首脳会談 新たな「安保共同宣言」に署名 中国念頭に連携強化(2022年10月22日)
岐阜・高山市 「みそぎ神事」で新年の無病息災を祈願(2023年12月31日)
岐阜県高山市で冷たい川に入って新年の無病息災を祈願する「みそぎ神事」が行われました。
この神事は高山市国府町の阿多由太神社の前を流れる荒城川で、毎年12月30日に行われています。
今年は男性20人と女性3人が水温6℃の冷たい川に入り「はらいたまえ、清めたまえ」と唱え、1年の罪や汚れを落とすとともに、新年の無病息災を願いました。
参加した人は冷たい川の中でじっと耐え、今年1年を締めくくっていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く