- 【昼ニュースまとめ】北京五輪聖火リレー 期間を短縮しスタート など 2月2日の最新ニュース
- 長崎県北部に2日連続となる線状降水帯発生 松浦市では観測史上最大となる1時間雨量84ミリを観測 佐世保市の江迎川では市内8804世帯2万2551人に避難指示|TBS NEWS DIG
- ウクライナに大規模攻撃 インフラ損傷相次ぐ ベラルーシにも迎撃ミサイル落下か|TBS NEWS DIG
- G7首脳会議開催へ“ロシア侵攻”で結束強化へ(2022年6月26日)
- 「防犯カメラ映像」川口市郵便局強盗 犯行直後の容疑者か 今後の捜査の行方は…【解説】|TBS NEWS DIG
- 【奮闘!】6人家族の焼き肉店 “新たな商品”で危機脱出へ 『news every.』16時特集
「脱炭素先行地域」“第1弾”の26自治体発表 山口環境大臣|TBS NEWS DIG
山口環境大臣は、電力の消費による二酸化炭素の排出を無くす「脱炭素先行地域」の第1弾として、全国から26の自治体を選んだと発表しました。
政府は再生可能エネルギーの導入などによって、国内の二酸化炭素の排出量を2050年までに“実質ゼロ”とすることを目標に掲げています。
山口環境大臣は26日、この取り組みに先駆けて、2030年度までに電力の消費による二酸化炭素の排出を無くす、「脱炭素先行地域」の第1弾に北海道の上士幌町やさいたま市など、全国から26の自治体を選んだと発表しました。
選んだ理由として太陽光発電やバイオマスの活用に取り組んでいることなどをあげていて、環境省はこうした地域を今後3年で100か所以上選びたいとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rvOYDl1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3jiG04Y
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/im0GTlN
コメントを書く