- 損保ジャパン ビッグモーターの「不正の可能性」把握 内部告発の報告書を“書き換え”損保各社に報告|TBS NEWS DIG
- 「モデルの仕事をやらないか」面接と称しわいせつ行為と拡散脅迫か 無職の男逮捕|TBS NEWS DIG #shorts
- 【グルメライブ】『チャーハン』昭和町中華の名物チャーハン/ 焼き豚チャーハン/ 真っ黒にんにくチャーハン/ 花畑のようなチャーハン など グルメニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 滋賀・高島市のスキー場にサンタクロース集結 10回目の恒例イベント「サンタパレード」開催。約70人が滑走
- 【安保理閣僚級会合】ヨーロッパ・アメリカ・ロシア・中国の外相級が一堂に
- 「極めて重要な友人」台湾総統選勝利の頼氏に祝意 上川外務大臣(2024年1月13日)
マイナ保険証に一本化 現行保険証は来年12月2日に廃止(2023年12月22日)
武見厚生労働大臣は現行の健康保険証を来年の12月2日に終了すると明らかにしました。
マイナンバーカードと健康保険証を一体化させた「マイナ保険証」への移行に関して、厚生労働省は来年の12月2日に現行の健康保険証の発行を終了すると明らかにしました。
政府は当初、来年の秋の廃止を予定していましたが、武見大臣は会見で「保険者の準備に要する期間や窓口での円滑な対応なども考慮した」と話しました。
マイナ保険証の利用率は10月時点で4.5%にとどまっていて、廃止後、1年間は猶予期間として現行の健康保険証も使えるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く