- 岸田総理のウクライナ訪問 国会への事前報告 与野党双方から不要論相次ぐ|TBS NEWS DIG
- 明るく派手な“広告宣伝車” 都が来年から規制強化へ 景観や交通環境悪化の指摘も(2023年11月8日)
- 【どうぶつまとめ】レスキュー隊に思わぬ依頼! ホイールにハマった犬の運命は…/突然の乱入にパニック 葬儀の真っ最中に暴れる水牛 など(日テレNEWS LIVE)
- 岸田総理が“少子化対策”掲げる政府PRイベントに出席 「強い気持ちで子育て政策に取り組む」|TBS NEWS DIG
- 【ガソリン高騰】15年ぶり最高値更新…家計圧迫で補助金延長は妥当?森永康平「トリガー条項や消費減税も検討すべき」|アベヒル
- 入管法改正に「ノー」 国会前でデモ|TBS NEWS DIG
【速報】安倍派の議員への任意聴取開始 政治資金巡る問題で東京地検特捜部(2023年12月16日)
自民党・安倍派の政治資金パーティーを巡る問題で、東京地検特捜部が安倍派の議員への任意聴取を始めたことが分かりました。
関係者によりますと、安倍派の政治団体「清和政策研究会」では、パーティー券の販売ノルマを超えた収入が議員側にキックバックされ、収支報告書に記載されていない疑いがあります。
記載のない金額は去年までの5年間でおよそ5億円に上るとみられます。
その後の取材で、特捜部が安倍派の議員への任意聴取を始めたことが分かりました。
資金の流れや使い道などについて確認しているとみられます。
特捜部はこれまでに議員の秘書らから任意で事情を聴いていて、秘書らはキックバックについて「不記載は派閥からの指示だった」などと説明したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く