- 市トップに詰め寄る市民も…“ロックダウン”上海で異例の事態
- 【カレーまとめ】1月22日は「カレーの日」/横浜で人気の肉盛りスタミナカレー/新たなカレーの街・高円寺/町で評判の愛されグルメ など(日テレNEWS LIVE)
- 仕事激減で引退説も 矢口真里の元夫 中村昌也 #NOMAKE #ABEMAエンタメ #Shorts
- 【小屋暮らしライブ】自分なりの暮らしスタイル追い求める / 都会の喧噪から離れ、自ら建てた小屋で暮らす若者たちを長期取材 / “自分らしい生き方”とは ――など (日テレNEWS LIVE)
- 【那須雪崩事故】遺族が損害賠償求め裁判 教師らは訴えの却下求める
- 【ニュースライブ 2/29(木)】京都・奈良で火事相次ぎ2人死亡/赤ちゃんの遺体をゴミ箱に遺棄 母逮捕/能登半島地震 あすで2か月 ほか【随時更新】
【速報】安倍派の議員への任意聴取開始 政治資金巡る問題で東京地検特捜部(2023年12月16日)
自民党・安倍派の政治資金パーティーを巡る問題で、東京地検特捜部が安倍派の議員への任意聴取を始めたことが分かりました。
関係者によりますと、安倍派の政治団体「清和政策研究会」では、パーティー券の販売ノルマを超えた収入が議員側にキックバックされ、収支報告書に記載されていない疑いがあります。
記載のない金額は去年までの5年間でおよそ5億円に上るとみられます。
その後の取材で、特捜部が安倍派の議員への任意聴取を始めたことが分かりました。
資金の流れや使い道などについて確認しているとみられます。
特捜部はこれまでに議員の秘書らから任意で事情を聴いていて、秘書らはキックバックについて「不記載は派閥からの指示だった」などと説明したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く