- 【大谷翔平FA】地元ではユニフォームが既に30%割引 つまり…?副店長に聞くと|TBS NEWS DIG
- 【速報】大阪で2万2000人程度新規感染の見通し 過去最多 新型コロナ 20日
- 【解説】温暖化の最前線 北極調査に密着 氷河の末端は? テレビ朝日・松本拓也記者【ABEMA NEWS】(2023年8月9日)
- 日本の名目GDP世界4位に転落へ 55年ぶりにドイツに抜かれる ドイツ人に聞くと「インフレ手当に加えて毎年賃上げもあります」|TBS NEWS DIG
- 【子どもの性被害】裸で遊ぶ幼児の写真を…幼稚園などのブログから転載&売買 デジタルタトゥーの恐ろしさ|アベヒル
- 「BA.5」猛威 “過去最大の波”警戒 疑い患者「つらさ」訴え(2022年7月14日)
【防災の日】“首都直下地震”想定し大規模な交通対策訓練 都内で90か所を一時通行止め
「防災の日」の9月1日、首都直下地震が発生したと想定し、警視庁などが大規模な交通対策訓練を行いました。
訓練は、最大震度7の首都直下地震が発生し甚大な被害が発生したとの想定で、午前9時から都内の交差点などおよそ90か所を一時、通行止めにして行われました。このうち東京・足立区では、緊急車両の専用路を確保するため、道路上に乗り捨てられた乗用車を警察官が道路の端に移動させて、陸上自衛隊や東京消防庁などの緊急車両を走行させる手順を確認しました。
警視庁は「大きな地震が発生した時には渋滞が予想されるため、車の利用を自粛してほしい」と呼びかけています。
(2022年9月1日放送)
#防災の日 #首都直下地震 #訓練 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/JG3nNp4
Instagram https://ift.tt/spDrqux
TikTok https://ift.tt/FkHjoxS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く