- 「道に迷った」富士山で小学5年生8人が一時行方不明に その後無事保護 富士山でハイキングをしていた|TBS NEWS DIG
- 福島の帰還困難区域での「避難指示」6月に解除へ 復興拠点内で放射線量が基準下回る|TBS NEWS DIG
- 水管橋崩落 給水管復旧し「送水が全面再開」和歌山市 原因は「フン堆積による腐食」(2022年7月6日)
- 北朝鮮 またも“弾道ミサイル発射” 「変則軌道」の可能性…米韓は共同訓練 牽制か(2023年3月20日)
- 「BA.5」肺で増殖か 「BA.2」の18.3倍 病原性も高い可能性 東大医科研(2022年7月11日)
- 【節電呼びかけ】“電力需給”この3日間で一番厳しい 予備率3%下回る時間帯も
韓国の情報機関が来年の北朝鮮の軍事挑発を警告(2023年12月28日)
韓国の情報機関が年明けの北朝鮮による軍事挑発に言及したほか、来年は予期せぬ軍事・サイバー攻撃などに警戒が必要だと呼び掛けました。
韓国の情報機関「国家情報院」は28日、2024年の北朝鮮に関する行動予測を発表し、春に予定されている韓国の総選挙を前に北朝鮮が年明けにも軍事挑発に出る可能性が高いと警告しました。
また、最近の金正恩総書記と妹の与正(ヨジョン)氏の発言や軍幹部への「強硬派・過激派」の起用や復権などから、2024年は韓国の総選挙やアメリカの大統領選挙を意識した軍事・サイバー攻撃などの挑発に出る可能性が高いと警告しました。
北朝鮮は過去、韓国で総選挙が行われた2016年には選挙前後に4回目と5回目の核実験を実施したほか、2020年には選挙直前の3月に短距離弾道ミサイルを4回発射するなどしています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く