- 【中露連携】ロシア大規模軍事演習に中国が参加 連携誇示の狙いは?【深層NEWS】
- 【解説】ロシアが小麦密輸?“船のサイト”で追跡! テレビ朝日社会部 西井紘輝記者【ABEMA NEWS】(2022年6月14日)
- 【直前・独占】オールスターSP『打順は○○で決める!?』高津監督・中嶋監督語る!(2022年7月25日)
- 【きょうは「中華まんの日」】「肉まん」に何つける問題 / 日本初上陸の“ひと口肉まん” / レンチンで大満足の中華まん…など ニュースまとめ(1月25日配信)| TBS NEWS DIG
- 品川でクレーン横転、2人死傷 老人ホーム建設現場で下敷きに(2023年5月16日)
- 岸田総理、“改憲勢力”2/3以上維持で「国会発議を進めていく」(2022年7月11日)
安倍派議員に連日の家宅捜索 キックバック越年捜査の狙いは【スーパーJチャンネル】(2023年12月28日)
自民党の派閥の政治資金を巡る事件で、安倍派の大野泰正議員の関係先に東京地検特捜部が家宅捜索に入りました。2日連続で2人の議員側への家宅捜索となったのは一体、なぜなんでしょうか。東京地検前から報告です。
(上田健太郎記者報告)
28日午後、段ボールを持った係官らが大野議員の事務所から出てきました。2日連続での家宅捜査ですが、特捜部は記載のないキックバックの金額が大きい議員を重点的に捜査しているものとみられます。
関係者によりますと、安倍派では幹部を含む複数の議員がキックバックを受けた疑いがあります。
そのなかでも池田議員は約4000万円、大野議員は約5000万円と記載のない金額が突出していて、強制捜査によって証拠を集める必要があると判断したとみられます。
一方で、他にも金額が大きい議員がいるため、捜査の過程で必要があるとなれば新たな家宅捜索が行われる可能性も考えられます。
特捜部は押収した資料を分析し、年末年始を返上して資金の流れなどを調べるものとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く