- 「安倍やめろ!」とヤジったら警察に連れていかれて… │「ヤジと民主主義」劇場拡大版【一部公開】│TBS DOCS
- 【きょうは何の日】『エッフェル塔完成』の日 ――エッフェル塔から600m“綱渡り” /フランスの“スパイダーマン”60歳の誕生祝いで… など(日テレNEWS LIVE)
- 台風6号で長引く影響いつまで? 沖縄で停電 締め切り迫る漫画家は懐中電灯の明かりを頼りに執筆作業 欠航や運休で奄美に足止めされる高校生も…【news23】|TBS NEWS DIG
- 【6月10日 今日の天気】西・東日本の太平洋側は梅雨らしい天気 少しの雨でも土砂災害に注意|TBS NEWS DIG
- 【交通事故】死者が倍に… 人身事故1912件 危険な運転 注意点は? 愛媛 NNNセレクション
- 【解説】ナニを語る?ゼレンスキー大統領 異例の国会演説へ 各国で巧みな演説
ウクライナ産穀物の輸出めぐりロシアが13日に国連と協議へ|TBS NEWS DIG
ロシアの軍事侵攻で打撃を受けたウクライナ産穀物について、輸出に関する合意期限が今月18日に迫る中、ロシアは13日にジュネーブで国連と協議すると発表しました。
ウクライナ産穀物の輸出をめぐっては、去年7月に国連、トルコ、ウクライナ、ロシアの4者が輸出再開に合意し、その後、実施されました。
この合意期限が今月18日に迫る中、ロシア外務省のザハロワ報道官は、ロシアと国連による協議が13日にジュネーブで開催されると発表しました。この輸出継続については、国連のグテーレス事務総長が8日、「今後の世界の食糧供給と価格の安定の鍵を握っている」としています。
一方で、ロシアは合意の実施が十分でないとして、継続の同意をカードにした政治利用もみせており、ロシアが13日に合意を継続するかが注目されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LQ96tcj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/PvDMBj8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/LW35qMH
コメントを書く