- きょうも各地で猛暑日に 夜遅くにかけ天候の急変に注意が必要|TBS NEWS DIG
- 室外機爆発のおそれも エアコン設置や撤去を自力で行うことによる事故相次ぐ NITEが注意呼びかけ #shorts | TBS NEWS DIG
- 50歳“復帰っ子”が見つめる沖縄 子どもの貧困・人手不足・基地問題 本土復帰50年後の現実 「沖縄が良くなれば全国が良くなる」|TBS NEWS DIG
- 元刑事と追う「愛知・母子3人殺害事件」【Jの追跡】(2022年9月20日)
- 【万博】GW 入場ゲートの混雑状況は? 会場へは電車?マイカーとシャトルバス? どちらがお得?
- 能登地震 ミシュランシェフらの炊き出しに被災者「頭が下がる思い」 輪島市(2024年1月19日)
蕨市郵便局立てこもり事件 87歳男を自宅アパート放火の疑いで4回目の逮捕(2023年12月27日)
埼玉県蕨市の郵便局の立てこもり事件で、逮捕された87歳の男が事件の前に自宅のアパートを放火した疑いで再逮捕されました。男の逮捕は4回目です。
鈴木常雄容疑者(87)は10月、戸田市の自宅アパートに火をつけて全焼させた疑いが持たれています。
警察によりますと、ポリタンクに入れたガソリンをまいたとみられています。
当時、アパートには他に3人の住人がいましたが、いずれもけがはありませんでした。
鈴木容疑者は火をつけた後に戸田市の病院に発砲して医師らを殺害しようとした疑いや、蕨市の郵便局で女性職員2人を人質に立てこもり警察官らに発砲して殺害しようとした疑いなどですでに逮捕されています。
取り調べに対し、アパートに火をつけたことについて、鈴木容疑者は「警察に捕まったときに見られたくないものがあったから燃やした」と認めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く