- 「なんとしても帰りたい」那覇空港3日ぶり再開でチケット争奪戦に…台風6号反転で再び大荒れか|TBS NEWS DIG
- 【大阪府警】2年ぶりに新春行事の『年頭視閲式』 参加者を約450人に減らして行進
- 【独自】「テレビの世界じゃないんだ」目撃者が証言 銀座時計店強盗の一部始終(2023年5月9日)
- 【解説】「ハイマース」射程80キロに隠された米国の思惑とは?(2022年6月2日)
- 【動物まとめライブ】大雪でも動物たちは“大はしゃぎ”/珍しい…お寺に白いタヌキ/「どこ吸ってるねん!!」馬の赤ちゃんが25秒間…/キャッチして…ポイ! 芸達者なラッコ(日テレNEWS LIVE)
- モーニング娘。’23の譜久村聖がラスト写真集を刊行!モー娘。を卒業の熱い想い告白!!(2023年11月1日)
年末年始予算 前年比+28% 帰省が増加、物価高も押し上げ 1人あたり平均約4万5千円(2023年12月25日)
この年末年始にかける予算の平均が、前の年より20%以上大幅に増加する見通しであることが民間の調査で分かりました。
調査会社「インテージ」によりますと、年末年始の帰省や国内旅行などの1人あたりの予算は平均4万5235円で、前の年より28%上回ります。
予定がある人については、「実家への帰省」が18.5%と最も高く、去年を2.5ポイント上回りました。
新型コロナで帰省を控えていた人たちが戻り、予算が増えているとみられます。
一方、日常生活で食費などが物価高の影響を受けている人は62.7%に上っていて、物価高も予算を押し上げたと分析しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く