- 【フィリピン国籍の妻逮捕】鋭利なもので首を刺し夫殺害か 名古屋市名東区の県営住宅 #shorts
- 日本初に挑戦!「救急法の講師」目指す警察官 きっかけは東日本大震災『私が指導員を10人育てたら1000人が助かるかもしれない』(2023年3月3日)
- 【速報】パラグアイ大統領選 台湾と関係維持表明の候補当確 南米唯一の国交は維持へ(2023年5月1日)
- ロシア国防省がプーチン大統領をだまして侵攻始めたワグネル創設者TBSNEWSDIG
- 洋上風力事業めぐり6000万円…秋本衆院議員“受託収賄”で逮捕“競走馬”でやり取りか(2023年9月7日)
- 【LIVE】きょうのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2月6日)
除雪機の事故 注意呼びかけ 誤った使用で死亡事故も #shorts
大雪で使用する機会が増える除雪機について、事故への注意が呼び掛けられました。
NITE=製品評価技術基盤機構によりますと、除雪機による事故はこの10年間で38件ありました。
そのうち25件は死亡事故で、エンジンを付けたまま除雪機から離れて作業などをし、巻き込まれた事故でした。
安全機能を無効化したため、緊急停止が作動せず下敷きになったケースもありました。
また、除雪機の内部にたまった雪を取り除く際に手を入れてけがをする事故なども起きています。
NITEは、人が近くにいるときは使用しない、エンジンを掛けたまま離れないなどの注意を呼び掛けています。/a>
コメントを書く