- 女子高校生に客とみだらな行為させた疑い 派遣型風俗店店長ら2人逮捕(2023年6月9日)
- 岸田総理 習主席と初の対面での日中首脳会談を調整(2022年11月4日)
- 溺れた時「手をあげる」はNG…川の水難事故この夏“警報級”の多さ 「服を着たまま」溺れたら? 救助の際の注意点とは|TBS NEWS DIG
- 『裏切者は粛清か…暴走プーチン氏の蘇る「恐怖政治」』【3月30日(水)#報道1930】
- あのちゃんが!和田アキ子が!「東京おもちゃショー2023」に豪華芸能人続々登場!!(2023年6月9日)
- 【LIVE】 昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月18日)
北海道・岩見沢市 12時間降雪量が58センチ 1999年の統計開始以来最多を更新 路線バス運休|TBS NEWS DIG
北海道岩見沢市では、午前5時までの12時間降雪量が58センチに達し、1999年の統計開始以来、最多を更新しました。記録的なドカ雪に市民は朝から雪かきに追われました。
市民
「普通は年明けてから大雪が来るけど、年内にこんなに来たのは初めて」
この大雪の影響で、路線バスを運行する北海道中央バスは、岩見沢ターミナル発着の全14路線が運休。
JR北海道では、特急8本を含む、103本の運休がすでに決まっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/z3EPjwQ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/TFQiRd0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/t3mpWwv
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く