- 「パタパタ」来月に終了へ パーツ不足で「昭和の遺産」引退(2022年1月13日)
- 【ライブ】『荒ぶる野生動物ニュース』サルの”大群”20匹以上 ”我が物顔”で民家や道路に/スノーボーダーにイノシシ突撃 立て続けに2人に”攻撃”/住宅街に野生のシカなど(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】車が3人を次々と・・・女性1人死亡、3歳くらいの男の子が心肺停止 川崎市(2022年1月24日)
- ドラム音のような鳴き声!「エミュー」滋賀「ブルーメの丘」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 【速報】新型コロナ 東京で新たに1万7126人感染
- 【54歳の男逮捕】公園の蛇口”窃盗” 周辺の公園でも同様の被害相次ぐ 北海道・帯広市
北海道・岩見沢市 12時間降雪量が58センチ 1999年の統計開始以来最多を更新 路線バス運休|TBS NEWS DIG
北海道岩見沢市では、午前5時までの12時間降雪量が58センチに達し、1999年の統計開始以来、最多を更新しました。記録的なドカ雪に市民は朝から雪かきに追われました。
市民
「普通は年明けてから大雪が来るけど、年内にこんなに来たのは初めて」
この大雪の影響で、路線バスを運行する北海道中央バスは、岩見沢ターミナル発着の全14路線が運休。
JR北海道では、特急8本を含む、103本の運休がすでに決まっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/z3EPjwQ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/TFQiRd0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/t3mpWwv
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く