- 1000人から15億円以上を集金か…『元本保証』などウソでだまし取る詐欺容疑で男再逮捕(2022年3月30日)#Shorts#詐欺#暗号資産
- 【独自】京都・伏見区の切りつけ事件 当日、両親宅などに放火か 警察に「家族間トラブル」5回相談も
- 上皇さま88歳の誕生日 “新種のハゼ”今年も論文発表
- トラクターで描いた「合格」の文字 田んぼアートで受験生にエール!|TBS NEWS DIG
- “異例の猛暑”中国で街路樹が発火…北極圏でも半袖(2022年7月26日)
- 【朝ニュースライブ】園児逆さづり 虐待動画で…保護者会”怒号” / 中国の軍事行動「深刻な懸念事項」 自公合意“安保3文書” など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
ガザ一時停戦へ交渉大詰めか ハマス指導者がエジプトで条件などを協議(2023年12月21日)
イスラム組織「ハマス」の指導者・ハニヤ氏が仲介を担うエジプトを訪れ、戦闘の一時停止の条件などを協議しました。
ハニヤ氏は20日、カイロを訪問し、エジプト政府高官らと協議したということです。
ハニヤ氏がカイロを訪れるのは前回の一時停戦の直前以来となり、交渉の進展が見込める時だけ姿を現すとされています。
ウォール・ストリート・ジャーナルは、エジプト政府関係者の話として、イスラエル側から人質40人の解放と引き換えに1週間の一時停戦の提案があったものの、ハマス側はまず最初にガザ侵攻を止めるべきだと主張し、拒否したと伝えています。
また、人質を全員解放するためには、イスラエルに収監されているすべてのパレスチナ人の釈放を要求しているということです。
パレスチナ系メディアは、エジプトがハマスに提案を受け入れるよう圧力を掛けていると報じています。
また、アルジャジーラはイスラエルのコーヘン外相がハマスの指導者「ハニヤを暗殺する。自然な形では死ねない」と発言したと伝えていて、事態は不透明感を増しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く