- 【銀メダル】スピードスケート女子団体パシュート 日本
- 「責任がないとは思っておりません」 旧統一教会の元“ナンバー2”が謝罪 現在の教団を批判|TBS NEWS DIG
- 【死後数か月経過か】県営住宅に2人の遺体 80代住人夫婦の可能性
- 日銀 大規模緩和策を一部修正 長期金利操作を柔軟化 上限を1%をめどに|TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年10月27日) ANN/テレ朝
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露がアメリカ関与を主張 米側「単なるうそだ」/ゼレンスキー大統領、国際刑事裁判所を訪問 など(日テレNEWS LIVE)
林外相「避難民受け入れなど人道支援進める」
ウクライナの避難民の受け入れのためポーランドを訪れている林外務大臣は、ウクライナのクレバ外相と会談し、人道支援をはじめとした様々な支援を進める考えを伝えました。
ウクライナ クレバ外相
「お久しぶりです」
林芳正外相
「また会えて嬉しいです」
林芳正外相
「伝えたいのは、私たちがあなたたちと共にあるということです」
林大臣は日本時間きのう夜、ワルシャワ市内でクレバ外相とおよそ1時間会談しました。会談で林大臣は「国際社会は結束して毅然と行動しなければならない」として、ロシアに厳しい制裁を次々と実施していることを訴えました。また、ウクライナへの日本の支援について「人道支援など様々な支援を進めている」とした上で、ウクライナ避難民の受け入れも進めていると伝えました。
これに対して、クレバ外相は「林大臣の訪問はウクライナ国民を勇気づけるもの」として感謝の意を示したほか、日本政府のロシアへのこれまでの制裁について高い評価と謝意が示されたということです。
その後、林大臣はワルシャワ市内にあるウクライナ避難民の収容施設を訪れたほか、避難民の支援にあたる国連機関やNGOと会談し支援の課題やニーズについて意見交換をしました。
林芳正外相
「いつまでこういった状況が続くのか。どのぐらいのマグニチュードで続いていくのかというのが読めない中で、しかしもう避難民の方は大きなマグニチュードで発生している。今までの例と比べても大変難しいということは実感をさせていただきました」
林大臣は、きょうは避難民が逃れてくるポーランドとウクライナの国境の町の視察を予定していて、あさって帰国する際には希望する避難民を政府専用機に同乗させて日本へ移送することにしています。
(03日04:50)
コメントを書く