- 【日米株式市場の予測】半導体関連は?プロが分析「“暴落”で売却は一番ダメ!少し買い足す位の余裕を」注目すべき4つの政策とは|アベヒル
- 【北海道で震度5強・5弱】道路崩れ通行止め 断水や漏水の被害も
- 24年ぶりの円安水準も家計には「悪い円安」 インバウンドや製造業も「メリット享受できてない」【家計クライシス】|TBS NEWS DIG
- 【速報】山梨・道志村で発見の人骨 DNA鑑定“個人の特定できず”
- 【ダイアン・ユースケ】復帰後初公の場で「ただいま!」 相方・津田も鋭いツッコミで“コンビ完全復活”
- 東京のタクシー運賃 15年ぶり値上がり 23区などの初乗り運賃420円→500円に |TBS NEWS DIG
特捜部が家宅捜索に踏み切った狙い“全容解明のために派閥の事務所への強制捜査が欠かせない”【記者が解説】|TBS NEWS DIG
特捜部が家宅捜索に踏み切った狙いについて、佐藤記者に聞きます。
こちら安倍派の事務所への家宅捜索ですが、さきほど午後3時ごろに終わったとみられ、係官があわただしく事務所を後にしました。また、二階派への捜索もすでに終了したもようです。
きょう強制捜査に踏み切った特捜部ですが、派閥が中心となって一連の裏金作りに関わっていた可能性があると判断したものとみられます。
関係者によりますと、安倍派の会計責任者と二階派の元会計責任者は特捜部に対して、キックバック分について「収支報告書に記載すべきものだとわかっていた」という趣旨の説明をしているということです。
この2派閥は不記載の額が多く、安倍派では過去5年間で総額5億円、二階派でも億単位の額に上るとみられています。
2つの派閥で裏金作りがいつから始まり、それは組織的なものだったのか。
特捜部は全容解明のために派閥の事務所への強制捜査が欠かせないと判断し、家宅捜索に踏み切ったものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/njmi4r1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/1zaURAZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZkiaOV7
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く