- 【台風14号】九州に「特別警報」の見込み 九州・四国で「記録的な大雨の恐れ」 最大級の警戒を|TBS NEWS DIG
- 大阪クリニック放火殺人事件 被害者遺族への補償拡充を国に要請
- 【持続化給付金】10億円近く不正受給 制度開始直後から家族名義で“ウソ申請”
- 岸田総理の長男・翔太郎秘書が外遊中に公用車で観光との報道 木原官房副長官は事実関係の説明避ける| TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】『日テレ今週のニュース』石川県で震度6強 / ロシア大統領府「クレムリン」に無人機による攻撃か など――1週間分のニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 塩野義“コロナ飲み薬”緊急承認見送り 継続審議に(2022年7月21日)
「政治資金規正法改正も含め検討」自民・茂木幹事長(2023年12月18日)
自民党の派閥の政治資金の問題を巡り、茂木幹事長は「危機感を持って対応しないといけない」と述べ、政治資金規正法の改正も含めて検討する考えを示しました。
自民党 茂木敏充幹事長:「政治資金規正法の改正等、法改正も含めてですね、透明性がしっかりと確保できるような措置、これを早急に検討していかなければいけない」
茂木幹事長は自身が率いる派閥の所属議員のパーティーに出席し、あいさつしました。
今回の問題を受け、今後の対策としてパーティー券を購入してもらう際は現金ではなく銀行口座を通すことや、その収支について問題やミスがないかを党が責任を持って関与する体制を作っていくとの考えを示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く