- 【北朝鮮ミサイル】岸田首相がコメント 「北海道の西側のEEZ内に着弾したとみられる」「今のところ被害報告は確認されていない」
- 中学教諭『1か月の時間外勤務173時間』で適応障害に…市と府を提訴「働き方改革」訴え(2023年3月14日)
- 【ニュースライブ 3/30(木)】“悪質”電力カルテル/妻もだまされた…/警察官になりすまし“結婚詐欺”か、/着衣の救命具膨らまず ほか【随時更新】
- 【解説ライブ】ゴミの“新常識”/子どもの転落“春と秋”に多い?/トランプ氏“激怒” /ロシア軍「撤退」はウクライナ側の“油断”が目的?/「SOGIハラスメント」 ――など (日テレNEWS LIVE)
- 「線状降水帯情報」発生30分前に発表 気象庁「危険性を少しでも早く」(2023年5月25日)
- アフリカ・スーダンで国軍と準軍事組織が衝突 56人死亡|TBS NEWS DIG
「AI桜鯛」が回転ずしに登場 成育スピードなど調節(2022年3月4日)
スマート養殖で成育した「桜鯛」を販売します。
回転すしチェーンの「くら寿司」は愛媛県でAIなどを活用して育てた桜鯛や養殖のクエとタマカイとのハイブリッド「くえクイーン」などを販売します。
AI(人工知能)で餌(えさ)やりのタイミングをコントロールすることで成育のスピードを早めたり、エサの使用量を最大2割、削減することができます。
また、スマートフォンでいけすをリアルタイムで確認できるようにして労働環境の改善につなげるということです。
くら寿司では使用している魚の約7割が輸入ですが、効率的な養殖で国産魚の利用を進めたいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く