- 【タカオカ解説】シリア・ウクライナを結ぶ1本の線 トランプ次期大統領が狙う?ノーベル平和賞 判断をするのは若い世代
- 岸田総理「保育士の配置基準見直し考えていく」 2023年度予算案きょう衆院可決へ|TBS NEWS DIG
- 郵便局で『年賀状の配達出発式』 局長「プロとして丁寧かつ確実にお届けしましょう」(2022年1月1日)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン氏に衝撃 プリゴジン氏が警告「弾薬供給せよ」大統領代行就任か「協力しなければ前線離脱する」【厳選専門家解説】
- PCR検査キットの不法投棄や「桃の缶詰」が品薄に 「ゼロコロナ緩和」の中国で何が?|TBS NEWS DIG
- 「3000万円の借金返済と会社経営のため」関ジャニ∞の曲も手がけた元音楽Pの男が詐欺容疑で逮捕 架空のイベント開催うたい計約1600万円詐取か|TBS NEWS DIG
派閥側が“還流リスト”作成か 議員の共謀は?特捜部が聴取へ【スーパーJチャンネル】(2023年12月14日)
国会が終わって捜査が本格化した安倍派の裏金問題。捜査の新しい情報について、東京地検前から報告です。
(社会部・織田妃美記者報告)
派閥側はキックバックした議員の名前や金額が書かれた資料を作成していたとみられることが分かっています。
こうしたことから、組織ぐるみで裏金作りが行われていた可能性もあり、取りまとめ役である事務総長経験者にも話を聞くとみられます。
収支報告書に記載されていなかった疑惑について、責任を負うのは派閥の会計責任者ですが、議員本人が共謀していたという証拠が押さえられるかどうかもポイントとなります。
今後はキックバックを受けるなどした所属議員本人への任意聴取を近いうちにも進めるものとみられます。
そして安倍派への強制捜査ですが、これまで大きな動きはありません。
閣僚や党役員の人事の動きなどを考慮したと考えられます。
来年1月には次の通常国会も始まり、捜査に影響を与える可能性もあるため、この1カ月ほどが重要局面になりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く