- 「はかりめ丼」「二色丼」「極上さば漬け丼」 千葉県庁職員が選んだ“他県の人におすすめしたい”千葉県の絶品どんぶり!|TBS NEWS DIG
- 学校の地下はシェルター、教室は宿泊施設に…ウクライナ南西部の国境の街、変わる日常【秌場記者 現地リポート】
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(9月12日)
- 東海道新幹線 三島~静岡駅間で運転見合わせ 激しい雨の影響で(2023年8月16日)
- 申し込み殺到の「大阪いらっしゃいキャンペーン」 2日から受け付け再開へ 府が約37億円の補正予算
- 松井一郎氏の後任、馬場伸幸新代表に維新の今後を生直撃!憲法改正への意欲は?国葬・旧統一教会…国会での追及は?「野党第一党」への道筋は?
小屋で焼いてた餅から出火か 70代男性が消火活動中にけが(2022年1月11日)
10日、静岡県掛川市で高齢の男性がけがをする火事がありました。
火事があったのは午前11時すぎ、70代の男性の住宅に併設されている物置小屋から火が出ました。
火は約50分後に消し止められましたが、小屋と住宅の一部が焼けました。
男性:「小屋の中で餅を焼いていた」
昼ご飯だったのでしょうか、男性は小屋で餅を焼いていたといいます。
警察によれば、使っていたのは七輪で、小屋には段ボールや廃材があったということです。
男性は消火活動中に顔や手にやけどをし、病院に搬送されましたが、命に別状はありません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く