- 【速報】エムネット「訂正」分析進める 政府関係者
- フィリピンに収容の日本人4人 身柄引き渡し31日協議へ 比が“拠点”に選ばれる理由は(2023年1月30日)
- 【老舗の味】200円以下のパン&1日8000個売れるチキンボール!? 地元で人気の“ソウルフード”『news every.』18時特集
- 【防災の日】政府が南海トラフ地震想定の訓練 閣僚が歩いて官邸へ(2022年9月1日)
- “一時授業停止”高校の運営法人に県が現地調査 補助金等が適切に使われているか確認(2022年6月24日)#Shorts#南陵学園
- 【エホバの証人の元2世信者】「2~3歳から手製のムチで叩かれた」「13歳でバプテスマ儀式」…新たな『宗教2世問題』が噴出(2023年2月28日)
“空飛ぶバイク”開発会社が破産…負債11億円超 米モーターショーに出品も【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月17日)
空飛ぶバイクの開発企業が破産開始の決定を受けました。
最高時速100キロで40分間飛行できる、空飛ぶバイク。価格は7700万円、国内で一般向けにも販売されました。
A.L.I.Technologies 三浦和夫取締役
「今回、実はアメリカで初フライト。グローバルな初フライトになる。来年は、もっともっと楽しいことが始まるのでワクワクしている」
アメリカのデトロイトモーターショーにも参加し、未来の乗り物として世界からも注目されていました。
しかし、帝国データバンクによりますと、開発を手掛けていたA.L.I.Technologiesが、破産手続きの開始決定を受けていたことが分かりました。
研究開発投資がかさみ赤字決算が続いていて、負債総額は11億6750万円に上るということです。
(「グッド!モーニング」2024年1月17日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く