- 【速報】フィンランドの大統領と首相 NATOへの加盟申請を支持すると正式表明(2022年5月12日)
- 輪島市 家屋・道路が崩落 その後の揺れでも被害広がる(2024年1月2日)
- 【集団いじめ隠ぺいか】『SNSで拡散とか対外的に開示しないように』集団いじめ報告書渡す際に市教委が発言…「最悪の対応」の数々を被害児童の両親が証言(2022年6月1日)
- 【KAZU 1】船底ほぼ中央に“穴”確認 陸揚げされ収容場所に
- 【全国の天気】新たな台風発生 再び沖縄に進む予測(2022年9月8日)
- 【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 “1106対4178”失った兵器数から見る両軍の最新戦況分析…「榴弾砲」「ハープーン」2つの重火器が戦局変える? ニュース・専門家解説ダイジェスト
同居の同級生を殺害した罪 被告の男が起訴内容を認める(2023年12月12日)
千葉県木更津市の自宅で同居していた同級生を殺害した罪などに問われている男の初公判が開かれ、起訴内容に間違いはないと認めました。
小川順也被告(38)は2008年、小・中学校の同級生で当時同居していた須藤秀平さん(当時22)の頭をバールで殴るなどして殺害した罪などに問われています。
初公判で、起訴内容に間違いがないか問われた小川被告は「ありません」と答えました。
検察側は、「被害者から金を要求されていることを警察に相談することなく自分の手で殺害しようとしたことへの非難は大きい」と指摘しました。
一方、弁護側は「金を搾取され続け、断ったら祖父や母にも暴力を振るわれると恐怖を覚えた」と主張しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く