- 緊迫…イスラエルはいま まもなく“金曜礼拝”始まる(2023年10月13日)
- TICAD開幕、岸田総理 今後3年間約300億ドル規模の経済支援を表明|TBS NEWS DIG #shorts
- 格安プランも登場!莫大な「カネ」が動く豪華クルーズ船 熾烈な誘致合戦が繰り広げられる今、盛り上がりのワケとは?【情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日本人も相次ぎ拘束…中国の「反スパイ法」さらに強化か/中国「秘密警察」の実態を取材 “拠点”は日本にも…記者が直撃 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ウクライナ情勢】仏独伊首脳…EU加盟へ支援 仏大統領「ウクライナは欧州の一員」 6月17日 ニュースまとめ 日テレNEWS
- 「次世代の倉庫」でドライバー“荷待ち“解消へ「2024年問題」加速する企業の対策(2023年4月24日)
都心“積雪”帰宅時間直撃・・・会社通達で「早く帰る」(2022年2月11日)
10日、東京・新橋では小走りで駅に向かう人の姿もありました。
会社員(40代):「会社のほうから、『業務に支障のないものは、早く帰宅して下さい』というお知らせがありましたので。それで、1時間早く帰れました。午後になってから(雪が)強くなってきたので、会社からそういうお知らせがあって、良かったなと思います」
一方で、こんな通達をした会社もありました。
会社員(40代):「きょう、私一人しかいませんでした。昼くらいにオフィスに戻ってきたんですけど、誰もいなかったので。99%くらい(リモートワークだった)」「(Q.雪の影響でリモート推奨?)朝から、昨日から全社員に対して通達が出ていました」
(「グッド!モーニング」2022年2月11日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く