- 「打~ちましょ」大阪取引所で大発会「万博の成功に向け協力、関西経済発展に尽力」新年の取引開始 #shorts #読売テレビニュース
- 【災害時の犯罪】“被災者狙う闇バイト”“家修理で高額請求”いま気を付けるべきこととは?「SNS投稿が犯罪者の情報源にも」【能登半島地震】|アベヒル
- イギリス新首相 きょう決定 トラス外相が優勢|TBS NEWS DIG
- 『番組が道頓堀川でニホンウナギを初確認』毎日放送に感謝状「生態系への関心高めた」(2023年3月1日)
- 【成田空港まとめ】潜入!成田国際空港の舞台裏 / フライト準備の舞台裏 / 成田空港!航空管制24時(日テレNEWS LIVE)
- 記録的大雪の新潟・村上市と佐渡市に災害救助法適用(2022年12月25日)
川遊びの子どもら11人流される 当時激しい雨と雷注意報も(2023年8月20日)
神奈川県秦野市で子どもを含む11人が川に流されました。
20日午後1時ごろ、秦野市を流れる水無川で「人が流されている」と110番通報がありました。
警察などによりますと、川に流されたのは子どもを含む11人で、救助ヘリや救急車などが出動し、40代の女性と男の子がおよそ300メートル先で救助されるなどして全員が救助されました。
このうち6歳から52歳の7人が病院に搬送されましたが、全員命に別状はないということです。
11人は14人のグループで川遊びをしに来ていたということです。
事故当時、秦野市には雷注意報が出ていて、1時間に30ミリの激しい雨が降っていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く