- 【SDGs】生ゴミが堆肥と野菜に循環する”ヤサイクル”(2023/3/4)
- 【全国の天気】あす広範囲で雨予想 前線が通過(2023年2月23日)
- 【LIVE・チャット解説】植田和男・日銀新総裁が記者会見 氷見野良三、内田眞一両副総裁も出席【ライブ】(2023/4/10) ANN/テレ朝
- 【速報】11月の家計調査マイナス1.2% 減少は6か月ぶり 「全国旅行支援」の影響で宿泊料や交通費は増加も11月は気温高く洋服やエアコンが減少|TBS NEWS DIG
- ラグビー堀江翔 今季限りで引退へ 「いいラグビー人生を送れたと思う」(2023年12月6日)
- 【台風2号進路情報】台風2号で先島諸島は大荒れ 本州付近は次第に天気回復|TBS NEWS DIG
批判のビラ配った職員に特殊警棒を・・・町長を書類送検(2022年2月4日)
福岡県大任町の町長が、トラブルになった町の男性職員に特殊警棒を示し、脅したとして書類送検されたことが分かりました。
捜査関係者によりますと、大任町の永原譲二町長(68)は去年10月、町内で町の男性職員(20代)に特殊警棒を示し、脅した疑いが持たれています。
男性職員に、けがはありません。
当日、男性と知人らが町長を批判する内容の文書を配っていたところ、永原町長や町の職員ら数十人が訪れ、トラブルになったということです。
永原町長は、取材に対し「警棒は護身用で持っていた」と話していました。
現在5期目の永原町長は、全国町村会の副会長を務めていますが、町の議会は2015年以降、一般質問が行われていないことでも知られています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く