- 【最新技術】太陽光の10億倍明るい⁉︎ ”放射光”が照らし出す未来 宮城 NNNセレクション
- 観光船を発見・・・なぜ水深120mの海底で?引き上げはいつ?専門家に聞く(2022年4月29日)
- 日本製鉄の工場からまた有害物質が流出 基準値の最大5倍超える「シアン」を検出 千葉・君津市|TBS NEWS DIG
- 神奈川・厚木市の2児車中放置死事件 初公判 母親「間違いないです」と起訴内容認める エアコンつけた車内に2時間44分放置|TBS NEWS DIG
- 春の全国交通安全運動はじまる 警視総監が新1年生に横断歩道の渡り方教える
- 約200年ぶりに参加『鷹山』…保存会「命が吹きこまれたように感じた」【祇園祭】(2022年7月25日)
【国会ライブ】参議院本会議 松野官房長官らの政治資金疑惑について岸田総理「適切なタイミングで適切な対応を考える」(2023年12月11日)ANN/テレ朝
12月11日(月)の参議院本会議をライブ配信します。
政治資金を巡る疑惑を受け、12月11日朝、岸田総理大臣は「適切なタイミングで適切な対応を考える」と述べました。週内にも松野官房長官らを更迭し、後任を決める考えです。
岸田総理は、閣僚4人を含む、安倍派の政務三役の15人すべてを更迭する考えです。
松野長官は午前、会見で進退について問われました。
松野官房長官:「与えられた職責を果たして参りたいと考えております」
辞任を否定した松野長官ですが、関係者によりますと、8日の時点で岸田総理も含めた官邸幹部の前で「迷惑を掛けてすまない」と謝ったということです。
裏金問題が安倍派のなかでどこまで広がりを見せるのかは見通せません。
問題が発覚するたびに交代させる「辞任ドミノ」を避けるため、岸田総理は一気に交代させる方向です。
今の国会が閉じる13日以降、週末にかけて人事を行う方針ですが、後任探しは難航が予想されます。
問題が安倍派にとどまらない可能性もあり、ある自民党の中堅議員は「安倍派だけの交代では不合理だ」と語っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■JapaNews24 ~日本のニュースを24時間配信
https://www.youtube.com/watch?v=coYw-…
■テレ朝ニュース公式HP
テレ朝news https://ift.tt/gKZpqr1
■テレ朝ニュースSNS公式アカウント
X(旧Twitter) https://twitter.com/tv_asahi_news
TikTok https://ift.tt/PFSbH5t
Facebook https://www.facebook.com/tvasahinews/a>
コメントを書く