- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「プーチン大統領は“がん”患い死期が近い」ウクライナ側が主張/プーチン大統領が一方的宣言の“クリスマス停戦”期間も… など(日テレNEWS LIVE)
- 「助けられなくて申し訳ない」救護活動をした高校生の思い 警察トップらへの報告遅れも明らかに 韓国・集団“圧死”事故|TBS NEWS DIG
- 【大臣賞受賞】畑で子育て&ヨガも!? “自然を活かす”女性農家の取り組み 愛媛 NNNセレクション
- 茗荷谷「附属生」が行き交う地下鉄駅【東京ヘリ撮50年】(2022年3月30日)
- 【女性の友人無念な思い…】資産家殺害…男の死因は「蘇生後脳症」 被害女性の友人『本当にすごく悔しいと思う』(2022年9月2日)
- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年4月22日)
ウクライナ停戦交渉「人道回廊」設置で合意 プーチン氏「一つの民族」強調
ロシアとウクライナの代表団による2回目の停戦交渉が終了し、市民らの避難のための「人道回廊」の設置で合意しました。また3回目の交渉は週明けになるとの見通しも伝えられています。
両国の停戦交渉は3日、ベラルーシ西部のブレスト州で日本時間きょう未明までおよそ3時間にわたり行われました。
ロシアメディアによりますと、両国は市民が避難するための「人道回廊」を設置することで合意し、避難が行われている間は一時的に停戦することもありえるとしています。
今回の合意については議会での批准が必要としていて、3回目の交渉を近く開催するとしています。
ベラルーシの国営メディアは週明けにも開催される見通しと伝えています。
交渉後、ロシアのメジンスキー大統領補佐官は「それぞれの立場は明確でいくつかの点で理解が得られた」と発言。これに対し、ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は「残念ながら我々が求める結果は得られていない」とツイッターに投稿しました。
ロシア プーチン大統領
「軍事作戦は計画通りに進んでおり、任務は順調に遂行されている」
プーチン大統領は3日に行われた安全保障会議で、ウクライナへの侵攻をめぐり「計画通り」だと述べました。そのうえで、「ロシア人とウクライナ人は一つの民族であるという信念は決して捨てない」と強調しました。
(04日04:46)
コメントを書く