- 【安倍元首相銃撃】山上被告を銃刀法違反などの罪で追起訴 奈良地検
- ガリガリ君でおなじみの企業が「カステラ風アイスバー」を発売 「本物のカステラと食べ比べて」味・見た目・サイズ感を追求した自信作とは|TBS NEWS DIG
- 日米首脳共同会見 中国への対応で緊密に連携を確認(2022年5月23日)
- コロナ無料検査で水増し請求か「検査を受けていないのに申請が…」多額の補助金受け取りの薬剤師に直撃取材!|TBS NEWS DIG #shorts
- 【”銃撃事件”相次ぐ】フィラデルフィアでも…警察官2人ケガ 犯人の行方追う アメリカ
- 【貴重動画】関東大震災の映像がなぜテレ朝に? 西本願寺が撮影班派遣 スピード上映も(2022年9月1日)
役所に“車突入” 運転の男「話聞いてもらえず恨み」(2023年12月8日)
茨城県の日立市役所と東海村役場に車が突っ込んだ事件で、運転していた男が「役場を何度か訪れたが、話を聞いてもらえず恨みを持っていた」と話していることが分かりました。
6日、日立市役所の広場と東海村役場に相次いで車が突っ込み、運転していた益子泰容疑者(53)が建造物損壊の疑いで逮捕されました。
捜査関係者によりますと、益子容疑者は「東海村の役場を何度か訪れたが、話を聞いてもらえず恨みを持っていた」などと話しているということです。
また、益子容疑者が先月初旬に日立市役所を訪れていたことも新たに分かりました。
市役所によりますと、自らが関わる交通事故の見舞金手続きのために窓口を訪れていて、対応でのトラブルはなかったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く