- 上野公園でシート広げて宴会などの「お花見宴会」4年ぶりに解禁|TBS NEWS DIG
- 【Jリーガー早川史哉選手】急性白血病を乗り越えた今、伝えたい言葉『一歩ずつ』…退院後は中高生に走り負けた現実も「ここまで元気になったから感じられる辛さ」(2022年11月1日)
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月23日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 12月消費者物価 前年同月比4%上昇 41年ぶり高水準(2023年1月20日)
- ハラスメント問題で維新・笹川議員が離党の意向 女性議員へのつきまといで府議団代表辞任 処分は?
- 【近未来ライブ】ロボットが調理も配膳も… / 透明な“翻訳ディスプレー” / “幅49cm”乾燥機も…“ミニ家電 / “定番おもちゃ”が進化 など――近未来のモノまとめ(日テレNEWSLIVE)
“厳戒態勢”週末ハロウィン 渋谷スクランブル交差点は…(2023年10月28日)
ハロウィン直前の週末となった28日から忠犬ハチ公の銅像が封鎖されるなど、混雑への警戒が高まっています。現在の状況について、渋谷スクランブル交差点のそばにあるビルから報告です。
(所村武蔵アナウンサー報告)
週末の土曜日ということもあり、多くの人々が東京・渋谷を訪れています。そして、青山方向を見ると警察車両が横付けされて通行止めされています。また、DJポリスが出動して交通整理を行っています。
渋谷に訪れている人々の装いを見てみると、少しずつ仮装をした人々が増えてきた印象を受けます。
午後1時ごろから取材を続けていて、数名の仮装をした人に話を聞くことができました。皆さん本当なら渋谷でのハロウィンを楽しみにしていたのですが、韓国の梨泰院(イテウォン)での事故を受けて、今回の規制に関しては「しょうがない」という意見が多く聞かれました。
この後も人の数が増えていくことが予想され、警察の厳重な警戒態勢が続けられている状況です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く