- 【マイナ保険証】岸田総理が関係閣僚と会談 会見で“一体化方針の維持”表明へ|TBS NEWS DIG
- 「枯草を燃やしていたら…」国の重要文化財「中家住宅」で火災 火がかやぶき屋根に燃え移る 奈良
- 中国“偵察気球”撃墜 バイデン大統領「できるだけ早く、指示していた」(2023年2月5日)
- 【速報】岸田総理「全責任を持って対応」処理水めぐり全漁連会長らと面会(2023年8月21日)
- “拾った栗持ち帰りOK”で人気「栗拾いボランティア」 農園の後継者不足に光明も(2023年10月12日)
- 【ニュースライブ 2/22(木)】クジラの死骸 港に引き上げ/近鉄百貨店が約7億円申告漏れ/滋賀・甲賀市役所 “ニンジャ”が業務 ほか【随時更新】
バケツに頭ごと突っ込み無呼吸でミルク一気飲み 子牛の中で過去一番下手な飲み方?(2023年12月7日)
ミルクの飲み方が下手すぎて、その姿はまるで命懸けです。
北海道根室市の牧場にいる生後3カ月の雌の子牛「ぶくちゃん」。
大好きなミルクを前に足をバタバタ、頭をフリフリ、テンションが上がります。
「ぶくちゃん」がミルクを一口、二口飲み始めると、なんと頭のてっぺんまでバケツに突っ込んでしまいます。
そのまま一気に15秒ほど飲み続けた「ぶくちゃん」。
顔を上げると鼻からはミルク、そして呼吸もかなり苦しそうです。
本来、子牛はミルクに口先だけを付けて飲むので、牧場の人たちは初めて見た時「過去で一番、飲み方が下手だな」と驚いたそうです。
このように、ぶくぶく潜ってミルクを飲むので「ぶくちゃん」と呼ばれているということです。
この命懸けにも見える飲みっぷりに「ダイナミックすぎる」というもののほか、「息して」などと心配するコメントも寄せられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く