- ゼレンスキー大統領「勝利を確信」・・・ロシア軍“化学兵器”使用計画か(2022年5月10日)
- 【速報】第二次岸田改造内閣が発足 加藤厚労相が会見
- 【速報】陸自ヘリ1機、機影がレーダーから消失 複数人が搭乗 沖縄・宮古島沖 #shorts
- 「打撃を与えてやろう」田口容疑者・・・“誤振込”阿武町の対応に不満か?【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年5月25日)
- 【ライブ】Jアラート「日本を通過」も…/Jアラートが鳴ったら…/ミサイル連続で発射…北朝鮮の狙いは? 今後も続く?/ 「レールガン」とは など ――日本の国防を考える (日テレNEWSLIVE)
- 【朝まとめ】「“核シェルター”整備を検討 岸田総理」ほか3選(2022年10月18日)
フィリピン法相「収容日本人が裁判捏造」と見解(2023年2月1日)
相次ぐ強盗事件などとの関連が疑われ、フィリピンの収容所にいる男ら4人について、フィリピンの法相は身柄が移送されない理由となっている裁判は「捏造と考えられる」との見解を示しました。
フィリピンの収容所にいる渡邉優樹容疑者(38)ら4人には特殊詐欺事件に関与したとして逮捕状が出ていて、警察当局はフィリピン側に身柄の移送を求めています。
しかし、4人のうち3人はフィリピン国内での裁判があり、日本へと移送できない状況にあります。
レムリヤ法相は先月31日、これらの裁判は「意図的に申し立てられたもの」との見解を示しました。
フィリピン、レムリヤ法相:「我々の印象だが、これらの事件は捏造されたと考えられる」
フィリピン政府は、裁判が虚偽かどうかを調べたうえで今月6日にも4人を移送したい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く