- 韓国 交通機関でのマスク“解除”も大半が継続(2023年3月20日)
- 重機でATM破壊 犯人逃走中 “側面にフォーク”激しい火花(2023年8月10日)
- 将棋「王将戦」第3局は藤井聡太王将が勝利 来月の第4局「状態を維持して臨めれば」|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 3/20(月)】滋賀の長屋で火事2人死亡/飲酒運転で歩行者はねる/JR和田岬線「103系」運行終了 ほか【随時更新】
- 神の右手!1点リードの9回に貴重な追加点! 第1回WBC 2006年【なつか史WBC#3】(2023年3月1日)
- 「2位ばかりの人生…これだったらチャンスが」 アメリカ発祥 “ティラノサウルスレース”への挑戦 【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG#shorts
北朝鮮、核武力政策法令を採択 全ての決定権は金正恩総書記に|TBS NEWS DIG
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は9日、前日に行われた立法機関にあたる最高人民会議で、核武力政策についての法令が採択されたと報じました。また朝鮮中央テレビは先ほど、最高人民会議での金正恩総書記の演説を放送。この中で、金総書記はアメリカの脅威を強調したうえで、「核は絶対に放棄できない」と発言しています。
法令では、「外部の侵略と攻撃に対処し、最後の手段として核兵器を使用することを基本原則とする」とし、核兵器を使用する条件については、▼核兵器または大量殺害兵器の攻撃があったか、攻撃が差し迫ったと判断される場合、▼国家の重要戦略的対象に対する致命的な軍事的攻撃があったか差し迫ったと判断される場合などを挙げています。
金正恩総書記を意味する「朝鮮民主主義人民共和国国務委員長」の唯一の指揮に服従するとし、「全ての決定権を有する」ということです。
北朝鮮では建国記念日を迎えた9日、大規模な祝賀行事が行われる見通しで、核武力政策と合わせ、内部の結束を図る狙いがあるとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MO0aTKs
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UgvHxIh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/RUEN9dO



コメントを書く