- 【朝ラー】開店同時に満席 東京“朝ラーメン”意外な需要の正体【えーちゃん食堂】|ABEMA的ニュースショー
- 内藤剛志さん一日警察署長 飲酒運転の根絶訴え(2023年12月4日)
- 【解説ライブ】“大掃除”同じ「嫌」なら秋のほうがいいワケ / 「群衆雪崩」どう身を守る? / リユース家電“発火”も……使用前「5つのチェックポイント」 ――など (日テレNEWS LIVE)
- 【報ステ】温暖化「負のスパイラルに」世界中で山火事…カナダで一日1000カ所以上発生(2023年8月18日)
- 秋本議員が政務官を辞任 風力発電会社から収賄疑いで捜索(2023年8月4日)
- コメ高騰5キロ6000円超! 2学期の給食『パン』が週3回に、市長が児童らにお詫び 大阪・交野市
立憲 「大阪・関西万博予算の全体像を」国会に調査を要請(2023年12月6日)
2025年に予定されている大阪・関西万博の経費が膨らむなか、立憲民主党は費用の全体像を調査するよう国会に要請しました。
立憲民主党 森山浩行衆院議員:「国の方は任せっきりにしてきた結果、全体像も見えない、上振れもしていく、こういった状況に関してきちんと管理監督責任を果たさなければならないのではないか」
大阪・関西万博を巡っては、会場建設費が当初の1.9倍に増えたことに加え、さらなる国費の負担も明らかになっています。
立憲民主党は、会場建設費以外のインフラや警備費などを含めた総額がこれまで示されなかったことを指摘しました。
そのうえで、国会が官公庁などに調査を命じることができる「予備的調査」の仕組みを使って関連費用の全体像を示すよう衆議院に要請しました。
次の通常国会で調査結果をもとに費用の妥当性について議論を進めたい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く