- 10日以上も“座礁船”が動けない 180mの“巨大さ”困惑する声も(2023年12月5日)
- 道端ジェシカ容疑者逮捕 姉のカレンさんがコメント(2023年3月20日)
- 17時間経過も撤去できず「六甲ライナー」の車両故障 復旧のめど立たず 単線運行続く(2022年7月5日)
- 「まことに申し訳ない」トヨタ社長“ダイハツ不正”でお詫び【スーパーJチャンネル】(2024年1月16日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:「プーチン大統領に似ている」ウクライナの廃墟に“バンクシー風”の絵/ゼレンスキー大統領 “ロシアから奪還”ヘルソン訪れ兵士ら激励 など(日テレNEWSLIVE)
- 【ニュースライブ】寺田氏更迭 野党、首相の任命責任を追及/新卒採用ウェブテスト”替え玉”受験で初摘発 会社員の男逮捕 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
いじめ訴え「わたしは死ねばいい」に担任が花マル(2023年12月7日)
奈良県奈良市で同級生からいじめを受けた小学3年の女子児童が、「わたしは死ねばいいのに」などと書いたノートに担任教師が花マルをつけて返却したことが分かりました。
奈良市にある小学校の女子児童(当時3年)は、おととしから去年にかけて、クラスの男子児童に蹴られたり鉛筆で背中を突かれたりするなどのいじめを受け、心的外傷後ストレス障害と診断されました。
女子児童は担任教師へのノートにいじめにあっていることを記したうえで「わたしは死ねばいいのに」などと書いて提出したところ、教師はノートに花マルをつけて「You can do it!」と書いて返却していたということです。
教育委員会は「不適切な書き込み」としたうえで児童による一連のいじめを去年、「重大事態」と認定し、近く調査内容を公表する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く