- 「世界の終わりだ…」トルコ上空に赤いバラ!? 巨大な“怪奇雲”出現 そのメカニズム(2023年1月23日)
- 【LIVE】再び月へ!!「アルテミス計画」第一弾 新型ロケット打ち上げ ArtemisⅠ launch to the Moon
- 全国の新規感染者2万5658人 2日連続で25000人超え(2022年1月16日)
- 【速報】暴行容疑で逮捕の財務省・前総括審議官の男を釈放(2022年5月22日)
- 長崎で4軒焼く火事 台風で停電「通電火災」か(2022年9月20日)
- 【朝ニュースライブ】岸田首相“統一教会”調査を永岡文科相に指示「質問権」初行使へ / ロシア軍が自爆型ドローン攻撃…妊婦を含む4人死亡 キーウ など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
テレワークで管理職は「孤独感・疎外感」懸念(2023年8月7日)
自宅やサテライトオフィスなどで勤務するテレワークについて、働く人の満足度が高いものの管理職は孤独感や疎外感を懸念していることが分かりました。
シンクタンクの日本生産性本部は5月29日から9日間、企業・団体で自らテレワークをしている非管理職と部下がテレワークをしている管理職のそれぞれ1000人に意識調査をしました。
その結果、非管理職の82.6%が自らのテレワークでの働き方に満足とし、管理職の76.1%が部下のテレワークでの仕事ぶりに満足と答えました。
ただ、テレワークで働く孤独感や疎外感の解消策について、「課題だが解決していない」としたのは非管理職が29.0%だった一方、管理職では46.8%に達していて、特に管理職で孤独感・疎外感への懸念が広がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く