- “露活”と称し全裸画像など投稿か SNSで仲間募り撮影…(2023年12月1日)
- 暴走事故の97歳 “執行猶予付き”有罪判決 福島地裁「被告人の刑事責任は重いが…」(2023年4月13日)
- 「仕事するぞ」「緊張感と背筋伸びる感覚」「初心忘るべからず」臨時国会召集 近畿の新人議員も初登院 #shorts #読売テレビニュース
- 【犬の散歩“マナー違反”】飼い主へ警告「イエローチョーク作戦」広がる
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 ベラルーシのルカシェンコ大統領、中国・北京に到着/ベラルーシ大統領が“中国”習主席と会うワケ など(日テレNEWS LIVE)
- 陸上自衛隊ヘリコプター事故 6人目の死亡確認(2023年5月2日)
テレワークで管理職は「孤独感・疎外感」懸念(2023年8月7日)
自宅やサテライトオフィスなどで勤務するテレワークについて、働く人の満足度が高いものの管理職は孤独感や疎外感を懸念していることが分かりました。
シンクタンクの日本生産性本部は5月29日から9日間、企業・団体で自らテレワークをしている非管理職と部下がテレワークをしている管理職のそれぞれ1000人に意識調査をしました。
その結果、非管理職の82.6%が自らのテレワークでの働き方に満足とし、管理職の76.1%が部下のテレワークでの仕事ぶりに満足と答えました。
ただ、テレワークで働く孤独感や疎外感の解消策について、「課題だが解決していない」としたのは非管理職が29.0%だった一方、管理職では46.8%に達していて、特に管理職で孤独感・疎外感への懸念が広がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く