- 【速報】イスラエル首相が停戦の仲介役提案(2022年2月27日)
- “免税対象外”の「日本に住む中国人」に大量販売など…阪急阪神百貨店に2億円の追徴課税|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月12日)
- 令和初の園遊会 雷雨の対応や時間管理に反省点が多々 宮内庁長官|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】円相場が乱高下:円安で“爆買い”復活の兆し / 円安で給料アップ / 養殖魚のエサの原材料「魚粉」高騰 / 来春の電気代「2000~3000円」上昇か など(日テレNEWSLIVE)
- 防カメに車道を逆走し、歩道に乗り上げ猛スピードで病院の方に走る車の姿が…生野2人死亡事故#shorts #読売テレビニュース
全銀ネット システム障害 復旧メドたたずも、あす(12日)午前8時半からの復旧目指す これまで255万件の取引に影響|TBS NEWS DIG
11の金融機関できのう、他の銀行への振り込みができなくなったシステム障害をめぐり、システムの運営会社はあすの午前8時半から正常な運転を目指す考えを明らかにしました。一方で、依然として「復旧のメドはたっていない」とも説明しています。
全銀ネット 辻松雄理事長
「プログラム修正を行い、あすのコアタイム時間(午前8時半)から正常な運転を心がけていきたい」
全銀ネット=「全国銀行資金決済ネットワーク」は、きのうから続いているシステム障害でおよそ255万件の取引に影響が出たと明らかにしました。
そのうえで、あすの午前8時半から正常な運転を目指す考えを示しましたが、依然として「復旧のメドはたっていない」とも話していて、あす、復旧できるかは不透明です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZTDcRwB
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZUvdbG5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PCxGgM9



コメントを書く