- 川に父親を投げ落とし殺害か息子を逮捕大阪知っておきたい(2023年7月11日)
- 【ニュースライブ 5/20(土)】住宅火災1人死亡「父が火をつけた」/清水寺で観光客のスカート内を盗撮/いじめ問題で神戸市教委が陳謝/G7サミット 首脳が原爆資料館を見学、夕食会開催 ほか【随時更新】
- 全国初“介護必要なコロナ患者”専用の宿泊療養施設…家族の負担減へ 滋賀で運用開始(2022年5月13日)
- 予約に応じてAIがルート設定「オンデマンド交通」有料で実証実験 地域交通を維持へ 大阪・豊能町
- ロシア「敵は大規模攻撃始めた」 ウクライナ兵250人の殺害など主張「敵は何の成功も得られなかった」|TBS NEWS DIG
- 少年事件の記録廃棄問題で最高裁判所が謝罪「不適切な対応だった」経緯や原因を示した報告書を公表
エスカレーターの手すりを紫外線で自動除菌 森ビルが実証実験
コロナ禍で感染対策への意識が高まるなか、エスカレーターの手すりを除菌する装置の実験が始まりました。
記者
「こちらの装置が常にハンドレールを除菌してくれるので、安心してつかまることができます」
不動産大手の森ビルが行ったのはエスカレーターの手すりを紫外線で除菌する装置の実証実験です。ハンドレールが1周するうちに99.9%除菌できるとしていて、安心感を持ってもらうため、人の目に見える青い光にしたということです。
エスカレーター利用客
「私は高いところが苦手で、なるべくエスカレーターの手すりに触りたいので、やっぱり安心感はある。この時期ですから」
コロナ禍で不特定多数の人が触ることを気にして手すりにつかまらない人が増えるなか、エスカレーターを安全に利用してもらうため開発したということです。
実験結果を分析し、来年ごろの製品化を目指したいとしています。
(22日14:07)



コメントを書く