- 韓国 国防委員会で国防省が分析結果を説明 北朝鮮の飛翔体 韓国防空識別圏内を飛行(2023年6月1日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』新型コロナ感染への意識、日本への旅行者の増加は?/少子化に歯止めかからず 「人口減少」…新生児“100万人減” 日本にも影響が? など(日テレNEWS LIVE)
- 中国・ゼロコロナ政策への抗議活動 対策の一部緩和発表など不満解消を図る動きも|TBS NEWS DIG
- 【まさか】事故車両の中に「ピンク色の何か」が…どうしてこうなった? 中国
- 【解説】備蓄米引き渡しスタート 第2弾は中小スーパーやコメ店対象に「古古古米」 懸念点と今後の行方
- 東京・新規感染者1万1018人感染 8日連続で1万人超える|TBS NEWS DIG
【速報】茨城・日立市役所の広場で車暴走 3人けが 東海村役場にも突っ込む(2023年12月6日)
茨城県の日立市役所の前にある広場で車が暴走し、3人がけがをしました。車はその後、逃走しています。
消防などによりますと、6日午後1時ごろ、日立市役所の敷地内にある大屋根広場で「イベント会場で車両1台が侵入して複数人と接触したようだ」と通報がありました。
車は黒色でその後、南の方向へ逃走したということです。
この事故で20代から40代の男女3人がけがをして病院に搬送されました。
全員、意識はあるということです。
日立市によりますと、当時、大屋根広場では障害者が参加したイベントが開かれていたということです。
この事故のおよそ30分後には、20キロほど離れた東海村役場に車が突っ込んでいて、関連を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く