- 米カリフォルニア州で大規模火災
- ガソリン犯罪防止呼び掛け 大阪ビル放火事件受け(2021年12月27日)
- 【速報】グライダー墜落 操縦士は80歳男性、61歳男性も同乗か(2022年10月26日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』エスカレートする中国の攻勢にどう対峙するか “尖閣”の領海警備強化/ 尖閣諸島の接続水域に中国船航行/ 11億人が新型コロナ感染か など(日テレNEWS LIVE)
- 【世界衝撃ニュース】道を歩いていたら…目の前の壁崩落 ブラジル/春節祝うはずが…家族に襲いかかる花火 中国 など World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- 爽やかな甘さが人気!二十世紀梨を使ったワイン仕込み作業 アルコール度数は8度(2022年9月23日)
「歌舞伎役者×初音ミク」が生共演 最新技術で息の合った掛け合い実現(2023年12月5日)
人気バーチャルキャラクターとリアルタイムでやり取りができる最新技術が公開されました。生の歌舞伎役者と舞台上で競演する初の試みも行われています。
この技術はNTTが提供する次世代通信基盤「IOWN」を活用しています。
現在のインターネットと比べてタイムラグが200分の1にまで抑えられることで、リアルの動きをCG化して瞬時に遠隔地まで送れるということです。
歌舞伎座で上演中の「超歌舞伎」ではこの技術を活用し、出演者の動きやアドリブに対して「初音ミク」がリアルタイムで反応する演出を初めて取り入れています。
NTTは生の掛け合いに遅れることなく対応できることで、息のあった演技を可能にしているとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く