- ヘンリー王子とメーガン妃が英国の邸宅の明け渡し迫られると英メディア(2023年3月2日)
- 「毒・毒コンビ」に中国警戒 台湾総統選“選挙介入”疑惑を追跡 接待旅行の誘いも?【サンデーステーション】(2024年1月15日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ザポリージャ州のロシア軍一部撤退か / ロシア“非公開”世論調査「和平交渉に賛成」55% / 「いつも叫び声が…」“拷問”の痕跡(日テレNEWS LIVE)
- ウクライナ「ジェノサイドの定義を操作」とICJにロシア提訴もロシア側欠席
- 【新型コロナ】抗原検査キット “ネット販売解禁”検討 厚労省
- 来年の干支「うさぎ」を描いた大絵馬 和歌山・熊野本宮大社 宮司が図柄を考え2か月かけて完成
岸田総理、自衛隊員を2000人から4600人に増強する方針を表明 9日に予備費を閣議決定 規模は40億円程度か|TBS NEWS DIG
最大震度7を観測した能登半島地震を受けて、岸田総理は、対応にあたる自衛隊員をきょう中に4600人へと大幅に増強する方針を明らかにしました。
岸田総理
「自衛隊の総数は、昨日2000名程度でありましたが、本日中に4600名に増強いたします」
岸田総理はこのように述べるとともに、「珠洲市や輪島市など市や町レベルにも副市長級を含む国の職員を派遣し、自治体との連携を強化する」と表明しました。
また、被災地に対するプッシュ型の物資支援や寒冷対策、避難所への対応を強化するため、週明け9日に予備費の閣議決定を行うと明らかにしました。規模は“2016年の熊本地震の際の23億円などの倍近くになる”と述べ、40億円程度になるとの見通しを示しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4HtJ3pz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/i8BmoI5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/YkWofFu
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く