- 【きょうは何の日】国際アザラシの日 ーーアザラシの“団子3兄弟” 密着のワケ など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【タカオカ解説】米露電話会談へ 停戦交渉のカードは「領土と発電所」 ロシアが奪還したい領土の”14%” 「発電所」の管理がカギ 電話会談の署名なし・共同会見なしで交渉は本気?口約束?
- “人襲う”サメの大群「40匹」 海水浴場に・・・ 米国(2022年5月13日)
- 【速報】千葉県市川市の旧江戸川で見つかった遺体 松戸市で行方不明の女児(7)と確認 千葉県警|TBS NEWS DIG
- 鳥取県で記録的短時間大雨情報 身の安全の確保を(2023年8月15日)
- 【速報】新型コロナ新規感染 東京988人 全国1万11人 厚労省(2023年3月14日)
「カメラに映っているのに犯行を認めない」コンビニ従業員を誤認逮捕「捜査の裏付けが不十分だった」
兵庫県警は、コンビニエンスストアから現金を盗んだとして逮捕した従業員の女性について、誤認逮捕だったと発表しました。
兵庫県警によりますと、先月30日、尼崎市内のコンビニから「店の金を盗んだ従業員と話をしているが、防犯カメラに映っているのに犯行を認めない」と通報がありました。尼崎南署が捜査したところ、店舗内の現金が帳簿上と数十万円合わず、パート従業員の60代女性が、両替箱を開け閉めする様子が防犯カメラに映っていたことから、この女性を窃盗容疑で逮捕しました。
女性は「盗っていません」と容疑を否認していましたが、その後、店が帳簿上より数十万円多く本部に送金していたことが判明。窃盗の事実はなく女性は釈放されました。
県警は捜査の裏付けが不十分だったとし、「今後このようなことがないよう適正捜査について指導教養して参りたい」としています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/xuYFP4Z
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/aYFQh2J
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/mM6I8pN
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/bin9jv4
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/QcAVzlG
Instagram https://ift.tt/72hjaXe
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/RLxTMQt
コメントを書く