- 「議会に定年制を導入」米ヘイリー元国連大使 大統領選挙に向け世代交代強調 出馬表明後 初の演説|TBS NEWS DIG
- 北野武監督 イタリア映画祭で“生涯功労賞”受賞「新作でお礼に行きたい」(2022年4月30日)
- 小中学校の給食の牛乳で児童らが「吐き気や腹痛」 原因は製造元が誤って『アルカリ洗浄剤を混入』最大2950本に洗剤混入の可能性 大阪市(2021年12月29日)
- 「春の熱中症」も注意・・・全国で“夏日続出” 東京70年ぶり暑さ(2022年4月11日)
- 専守防衛「見直すべき」52% JNN世論調査|TBS NEWS DIG
- 殺人事件の前後 新たな映像入手 逮捕の中学教師 逃走中着替えか(2023年5月12日)
保護処分か刑事処分かが争点 商業施設で女性殺害 当時15歳の少年に懲役10-15年の不定期刑判決 福岡地裁|TBS NEWS DIG
おととし、福岡市の大型商業施設で女性客を殺害した当時中学生だった少年の裁判員裁判で、福岡地裁は懲役10年以上15年以下の不定期刑判決を言い渡しました。
判決によりますと、当時中学生だった17歳の少年はおととし8月、福岡市中央区の大型商業施設で面識のない21歳の女性を包丁で何度も刺して殺害するなどしました。この裁判は少年の処分が主な争点で、検察側は刑事処分が相当と主張、一方、弁護側は保護処分が相当として家庭裁判所への移送を求めていました。
きょうの判決で、福岡地裁の武林仁美裁判長は「更生の可能性が高いと見ることは困難」「保護処分とするのは社会的に許容しがたい」と指摘。検察側の求刑通りとなる懲役10年以上15年以下の不定期刑判決を言い渡しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nQGDfS3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8mQGx2o
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cbBZn5j
コメントを書く