- 【少子化関連ニュース】50年後の日本…総人口8700万人に 外国人が人口の1割まで増加/「こども未来戦略会議」初会合 など
- 【LIVE】石破総理が会見 衆議院総選挙の結果を受けて|10月28日(月)14:00ごろ〜
- イスラエル軍 ガザで救急車を空爆 15人死亡 「ハマスのメンバーと武器を運んでいた」(2023年11月4日)
- 「図々しく生きて」自殺多発の夏休み明け前に声かけ(2022年8月23日)
- 【三陸鉄道】「地域の人が困っているから”走らせる”」被災5日後に運転再開…三鉄が走り続ける”意味”【東日本大震災】|アベモニ
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(1月2日)
捜索隊がオスプレイ2機で奄美到着 墜落機の7名依然不明(2023年12月2日)
鹿児島県屋久島沖でアメリカ軍のオスプレイが墜落し、1人が死亡、7人が行方不明となっている事故で2日朝、捜索隊を乗せた別のオスプレイが、奄美空港に到着しました。
午前9時前、奄美空港に2機のオスプレイが降り立ちました。
未明に在日アメリカ海兵隊から鹿児島県へ、「屋久島沖でのオスプレイ墜落事故の救難活動のため」として、奄美空港の使用届が出されました。
県は九州防衛局に、「陸の上を飛行しないこと」などをアメリカ軍に要請するよう申し入れたうえで、使用届を受理しました。
墜落現場の屋久島沖では、2日も自衛隊やアメリカ軍の関係者らが捜索を続けていますが、行方不明者に関する新たな手掛かりは見つかっていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く