- 「当事者の会」男性死亡受け「SMILE-UP.」がコメント 被害者や家族への誹謗中傷に対する法的措置検討を明らかに|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「戦争の質問に答えられないとまずい」専門家 プーチン大統領の思惑が透ける“3つの延期”/ プーチン氏「核で報復」は など(日テレNEWS LIVE)
- 肩こりだけじゃない“スマホ首”腕や手にしびれ発生することも… #shorts
- 【3月8日の株式市場】株価見通しは? 河合達憲氏が解説
- 【そばVSうどんライブ】東京で食べられる”ご当地うどん”を特集 / 人気チェーン店 誕生マル秘物語 など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- Google折り畳みスマホ25万円 国内市場で価格“二極化”進む(2023年5月11日)
捜索隊がオスプレイ2機で奄美到着 墜落機の7名依然不明(2023年12月2日)
鹿児島県屋久島沖でアメリカ軍のオスプレイが墜落し、1人が死亡、7人が行方不明となっている事故で2日朝、捜索隊を乗せた別のオスプレイが、奄美空港に到着しました。
午前9時前、奄美空港に2機のオスプレイが降り立ちました。
未明に在日アメリカ海兵隊から鹿児島県へ、「屋久島沖でのオスプレイ墜落事故の救難活動のため」として、奄美空港の使用届が出されました。
県は九州防衛局に、「陸の上を飛行しないこと」などをアメリカ軍に要請するよう申し入れたうえで、使用届を受理しました。
墜落現場の屋久島沖では、2日も自衛隊やアメリカ軍の関係者らが捜索を続けていますが、行方不明者に関する新たな手掛かりは見つかっていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く