- 【飛沫対策】”風のカーテン”で飛沫を遮断!元「シャープ」の技術者集団が開発…スピード勝負で開発に取り組むベンチャー会社に密着(2022年8月2日)
- ロシアとイランの本当の関係は/プーチン氏が欲するウクライナの兵器生産能力【12月12日(月)#報道1930】
- 月への着陸目指す「アルテミス計画」 新型宇宙服の試作品が公開 技術流出防ぐため“紺色”塗装 | TBS NEWS DIG #shorts
- 新型コロナ無料検査で補助金4億円不正受給か 兵庫県が9事業者に返還求める 検査数の水増しなど
- 安保理会合を要請へ・・・ラブロフ外相「ブチャ虐殺は欧米諸国のフェイクニュース」(2022年4月4日)
- 中国でいま1番人気の旅行先山東省淄博市観光客のお目当ては3時間待ち地元名物BBQバズって人気になったそのワケはすたすた中継TBSNEWSDIG
「脱炭素」最大級展示会 発電ガラス,燃料電池など(2022年8月31日)
太陽光などの再生可能エネルギーを普及させ、温室効果ガスの排出削減を目指す「脱炭素社会」をテーマにした国内最大規模の展示会が開幕しました。
展示会では、380の企業や団体が最先端の技術を出展しています。
太陽光発電ができるガラスなどが注目されているほか、風力、水素など再生可能エネルギーの普及に向けた取り組みが相次いで発表されました。
政府は、2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、カーボンニュートラルを目指しています。
この展示会は関係者のみの参加で、来月2日まで開かれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く