- 今年のテーマは“激辛”と“すっぱ辛い” 池袋でカレーフェス開幕! カレー×アイスのまさかの組み合わせの味は?| TBS NEWS DIG
- 福岡県警の職員 覚醒剤を使用した疑いで逮捕 「間違いない」と容疑認める|TBS NEWS DIG
- 馬鹿祭りも4年ぶり復活!熱気戻るGW 一方でホテル“受け入れ制限”室内暗闇のワケ(2023年4月30日)
- 「このまま死ぬと思った…」保津川下り転覆から1か月 乗客が語る当時の緊迫した状況 なぜ事故が?課題を検証【かんさい情報ネット ten.特集】
- 【教養としての皇室】皇室が大切にする「忘れてはならない4つの日」
- 【感謝状】迷子の男の子を親子が保護 過去の“経験”から迷わず声をかけ…
「脱炭素」最大級展示会 発電ガラス,燃料電池など(2022年8月31日)
太陽光などの再生可能エネルギーを普及させ、温室効果ガスの排出削減を目指す「脱炭素社会」をテーマにした国内最大規模の展示会が開幕しました。
展示会では、380の企業や団体が最先端の技術を出展しています。
太陽光発電ができるガラスなどが注目されているほか、風力、水素など再生可能エネルギーの普及に向けた取り組みが相次いで発表されました。
政府は、2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、カーボンニュートラルを目指しています。
この展示会は関係者のみの参加で、来月2日まで開かれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く