- 再び中国が軍事的圧力を強めるおそれも アメリカの超党派議員団5人が台湾の蔡英文総統と会談へ|TBS NEWS DIG
- 【戦闘続くスーダン】国連事務総長が停戦の実現訴え
- 【速報】渡島地方東部、青森県津軽北部、青森県三八上北、岩手県内陸北部で震度4(2023年3月28日)
- 参院選1人区の候補者調整で合意 立民・泉代表 維新・国民のぞく野党党首と会談
- トランプ前大統領が出廷起訴された37件の罪すべてに無罪主張裁判が進むにつれ険しい表情に現場中継TBSNEWSDIG
- 新生児も命の危険にさらされるガザの病院…人々はなぜ逃げられないのか?「天井のない監獄」と“500㎞の地下トンネル”とは? 【サンデーモーニング|TBS NEWS DIG
100歳になっても精力的活動“米中国交正常化の立役者”キッシンジャー元国務長官死去(2023年11月30日)
米中の国交正常化に尽力するなど、アメリカ外交における重要な役割を果たしてきた、キッシンジャー元国務長官が29日に亡くなりました。100歳になってからも各国の要人と面会し、精力的に活動していました。
キッシンジャー元国務長官(2016年):「中東では宗教戦争に巻き込まれ、アジアでは大国を自負する国々の台頭に直面しています。私たちはロシアにも対処しなければならない」
外交とインテリジェンスを駆使し、現代史の最前線に居続け、その国、その時代を代表する政治家たちが常に彼を囲んでいました。
キッシンジャー国務長官(1973年当時):「正義・思いやり・人道を備えた平和な世界を目指す時、アメリカは大志を実現することで、アメリカが秘める、最も良い部分を引き出せることを知っています」
CNN:「キッシンジャー氏はニクソン、フォード両政権で国務長官を務め、国家安全保障補佐官を兼務した唯一の人物です」
1923年、ドイツ生まれ。ナチスからの迫害を逃れ、アメリカに亡命し、その後、ハーバード大学で教鞭をとりました。1957年に出版された『核兵器と外交政策』は、当時の核戦略に影響を与えた重要著書です。
世界的有名人になったのは、米中国交正常化の立役者になったことでした。
1972年当時のニュース:「キッシンジャー氏との会談は、建設的で率直なものとなりました。首脳会談では、地球の運命を左右する、2人の指導者が顔を合わせました」
それゆえ、中国にとっては今でも重要人物です。哀悼の意もすぐに出ました。
中国外務省 汪文斌副報道局長:「中国人民は、キッシンジャー氏が中米関係に注いだ、真摯な気持ちと重要な貢献を忘れないでしょう」
ノーベル平和賞を受賞したり、シャトル外交を生み出すなど高い評価がある一方、批判されることも多い人でした。
CNNに出演した専門家2人、それぞれの解釈です。
国際問題評論家 ザカリア氏:「究極のリアリストでした。現実路線。つまりアメリカの国益を最優先し、人権は二の次といった考え方です」
CNN専属歴史家 ナフタリ氏:「複雑なゲームにたけていて、戦略的な忍耐力が強みだった。複数を相手に同時に秘密外交を進められる人物でした」 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く